【NPO法人つくばいきものSDGs主催】双眼鏡で鳥観隊~洞峰沼の水鳥のじっくり観察会~

公園NEWS

【NPO法人つくばいきものSDGs主催】双眼鏡で鳥観隊~洞峰沼の水鳥のじっくり観察会~

「双眼鏡で鳥観隊 ~洞峰沼の水鳥のじっくり観察会 (11月・12月)~」のご案内

 

秋から冬の洞峰沼は水鳥のパラダイスです。

トモエガモ(絶滅危惧種)、コガモ、オナガガモ、トモエガモ、カルガモ、アオサギ、コサギ、ゴイサギなどなど、たくさんの鳥に出会える季節です。

今回、双眼鏡を使って、洞峰沼の水辺から時間をかけて、じっくり・ゆっくり 水鳥たちの一挙手一投足を観察するイベントを企画いたしました。
双眼鏡は、当団体が参加者人数分ご用意しますので、気軽にご参加いただけます。
小さなお子さんや長時間歩くことが苦手な方も、安心して秋冬の洞峰公園の醍醐味を楽しめます。
なお、本企画は通常の観察会よりも少人数(10名程度)で実施しますので、お早めのお申込をお勧めします。

 

開催日:2025年119日(日)及び 1214日(日)9301130 小雨開催

集合場所と時間:筑波新都市記念館前 915

対象:4歳以上(8歳以下は、保護者1名帯同のこと)

定員:各回12名(先着順、事前登録必須)

参加費:無料

1回(11/9)の参加登録はこちらのURLから  ➡ https://select-type.com/ev/?ev=qd2lt4jmrYY ※外部サイトへ接続します。

2回(12/14)の参加登録はこちらのURLからhttps://select-type.com/ev/?ev=67ZCGvQXQD4 ※外部サイトへ接続します。

主催:特定非営利活動法人つくばいきものSDGshttps://www.tsukuba-ikimono-sdgs.org/

鳥観隊2511~2512のサムネイル

 

 

 

 

<一覧へ戻る>